WeTVとは、中国企業の「テンセント」が運営している動画配信プラットフォームになります。
中国や韓国、タイの作品を多く取り扱っており、WeTVオリジナル作品なども制作しています。
日本版のWeTVサイトや、スマホでも日本語版のWeTVアプリもダウンロードできるのですが、著作権などの関係から、日本からのアクセスが制限され閲覧できない作品も多くあります。
ただ、WeTVでしか配信されていない作品ですと視聴する術がなく、悔しい思いをしている人もいるのではないでしょうか。
そこで、「VPN」という技術を利用してアクセス制限されている作品を視聴可能にする方法をご紹介したいと思います。
日本では視聴できないWeTV配信作品を視聴するために必要なVPNの使い方や手順、またWeTVのVIP登録方法など詳しくご紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
準備するもの
予めご注意いただきたいこととして、海外からアクセスしたWeTV作品には日本語字幕が用意されておらず、Chromeの翻訳機能を利用して日本語字幕を表示する必要があります。「自動翻訳を利用するため、不自然な日本語になる」ということご了承ください。
- スマホ必須
- VPNの接続手段「NordVPN」
- WeTVの会員登録&必要に応じてVIP(有料)登録
- GoogePayまたはApplePay ※WeTV VIP会員登録時に必要
- VPNの接続手段「NordVPN」を準備する ※この時点ではまだ準備のみ
- WeTVの会員登録を行う
- 必要に応じてVIP会員(有料)登録を行う
- VPNを接続
- 見たいエピソードを選び、字幕を「英語」にする
- Chromeの「翻訳」機能を使って日本語で視聴
- 視聴が終わったらVPN接続を切る
参考料金
NordVPN料金
NordVPNは頻繁にキャンペーンを行っているため、タイミングによって割引率が異なります。
正確な金額は公式サイトにてご確認ください。
\ 契約から30日間返金保証 /
※全て税抜き価格
2年プラン | 1年プラン | 1ヶ月プラン | |
---|---|---|---|
スタンダードプラン | \12,720 ※49%お買い得 | \7,560 ※40%お買い得 | \1,520 |
プラスプラン | \16,080 | \9,120 | \1,650 |
コンプリートプラン | \20,640 | \11,400 | \1,840 |
WeTV料金
※全て税込み価格
月間会員 | 3ヶ月会員 | 年間会員 |
\550 | \1,500 | \5,500 |
VPNの用意と接続方法
まずは、VPNを準備しましょう。
WeTVの日本未配信作品は日本からの視聴は許可されておらず、タイや香港、United Statesなど海外からのアクセスでしか動画が見られないようになっています。
そこで、VPNという技術を使って、その問題を解決します。
VPNとは、日本にいながら海外から接続できるようにする「スイッチ」のようなもので、基本的にVPNアプリを利用することでスイッチを切り替えることが可能です。
※日本から視聴したことで何か罪に問われる事はありませんのでご安心ください。VPNもIT企業やゲームなどでよく使われている技術なので心配ありません。
下記のような画面で、任意の国を選び接続ボタンを押すだけで簡単にスイッチを切り替えることができます。
無料のものもありますが、セキュリティ面を考えると有料版の加入を強くおすすめいたします。
ここでは、「NordVPN」という、海外ドラマを視聴するのによく使われる有料VPNを使って説明していきたいと思います。
まずはNordVPNのサイトへアクセスしましょう。
\ 契約から30日間返金保証 /
アクセスしたら「NordVPNを購入」や「お得に購入」ボタンをクリックします。
「2年プラン」「1年プラン」「1ヶ月プラン」の中から希望のものを選択してください。
※2年プランと1年プランは、3ヶ月分無料となるのでかなりお得です。また、長期間になるほど割引率が高くなります。
なお、動画を視聴するだけであれば、スタンダードプランで十分です。
申込み期間を選択したら「スタンダードプランを購入」をクリックしましょう。
その後、「アカウントを作成」のページに飛びますので、メールアドレスの入力と、支払い方法を選択しましょう。
支払い方法入力後、「続ける」ボタンを押してください。
決済が問題なく完了すると、下記のような画面が出てきます。
この時点で、有料版の申込みは完了となり、次にアプリの設定が必要となりますので、アプリをダウンロードして設定を進めましょう。
▼スマホの場合
アプリのダウンロード画面に遷移しますので、そのままNordVPNのアプリをダウンロードしてください。
▼パソコンの場合
ダウンロードを押すと、「NordVPNSetup.exe」というファイルがダウンロードされるので、それをクリックしインストールをしています。
インストーラーが起動しますが、特に設定を変更する必要はなく、「Next」「Install」「Finish」で完了できます。
ここからはスマホとパソコン共通作業になります。
アプリのインストールが完了したら「ログイン」ボタンを押し、NordVPNへのログイン情報を登録していきましょう。
ログインボタンをクリックすると、画面がブラウザに遷移します。
メールアドレスを入力後、6桁の認証コードを入力画面が出てきますので、登録したメールアドレス宛に届く「Code to activate your account」というメールを確認してください。
そこに、6桁の数字が記載されていますので、AuthenticatorAppの欄に入力します。
その後、任意のパスワードを入力すれば、ログイン設定は完了です。
PCの場合は「NordVPNを開く」のボタンを押し、アプリへ戻りましょう。
NordVPNの画面に戻ると地図と国旗の書かれている画面が出てきますので、PCの場合は「∨」の展開ボタンを押して下の方へスクロールし、「Thailand」や「United States」など日本以外を選択してください。
スマホはそのままスクロールし、任意の国を選びましょう。
下記画像では「Thailand」を選択しました。
「接続済み Thailand」と表示されれば成功です。
▼スマホで成功した場合
▼パソコンで成功した場合
以上で、VPNの接続は完了になります!
次からWeTVの会員登録を行います。
会員登録はVPNを繋いでおく必要はありませんので、一旦切断しておきましょう。
スマホは「切断」をタップしてください。
パソコンの場合は、一時停止の横にある、電源マークを押すと切断可能です。
WeTVの会員登録を行う
WeTVは無料で視聴できる作品も多く配信されており、「VIP」というアイコンが付いていなければ会員登録なしでも視聴することが可能です。
最新作でも、初週はVIP会員のみに公開し、2週目以降に無料公開され、更に3週間後に再度VIPのみの公開に戻るなど、無料で見られる期間も設けられていますので、無料期間をうまく利用するとVIP登録は不要となります。
ただし、VIPになれば広告をスキップできたり、最新作をいち早く視聴できるなど特典もありますので、快適に視聴したい方はVIP登録がオススメです!
VIP会員になるには、まず通常の会員登録が必要になります。
スマホとPCで手順が少しだけ異なりますので、それぞれ解説していきたいと思います。
スマホで会員登録を行う場合
下記よりWeTVのサイトを開きます。
スマホで開くと、最初に「WeTVを開く」というボタンが出てきます。
こちらを押すと、アプリのダウンロード画面に移動しますので、WeTVアプリをダウンロードしましょう。
アプリがインストールできたら、会員登録に進みます。
アプリ下部メニューの「自分」をタップし、表示される「ログイン」をタップしてください。
次に、「携帯番号/アドレス」を選択すると、携帯番号またはメールアドレスを入力し、そこに送られてくるコードを入力し認証を進めていくフローとなります。
その他、Facebook・Google・Line・Weチャットで登録する方法が選択できます。
下記の図は、メールアドレスを選択した時のフローになります。
会員登録が完了すると、再度メールアドレスと暗証番号の入力を求められるかもしれませんが、先ほど登録した内容を入力してログインボタンをタップしてください。
PCで会員登録を行う場合
下記よりWeTVのサイトを開きます。
ページ右上の人形のマーク部分をクリックしてください。
ログイン画面が出てきますので、「今会員登録をする」をクリックします。
ポップアップが出てきますので、引き続き登録作業を進めていきます。
「携帯番号/アドレス」を選択すると、携帯番号またはメールアドレスを入力し、そこに送られてくるコードを入力し認証を進めていきます。
会員登録が完了すると、再度メールアドレスと暗証番号の入力を求められるかもしれませんが、先ほど登録した内容を入力してログインボタンをクリックしてください。
WeTVのVIP会員(有料会員)登録を行う
続いて、VIP会員登録方法です。
▼PCから操作をしている方のみ
PCから会員登録を行った場合でも、VIP登録の支払いはスマホのアプリ上で行う必要があるため、WeTVのアプリをインストールしなければなりません。
画面右上の「VIP」ボタンにカーソルを持っていくと「VIPに参加する」というボタンが出てきますので、クリックしてください。
表示されるQRコードを読み込みアプリをインストールしてください。(アプリストアからWeTVのアプリをダウンロードしても問題ありません)
▼共通
ここからはスマホでの操作となります。
スマホにアプリをダウンロードできたら、下部メニューの「私」から「ログイン」をクリックし、先ほど登録した内容を入力してログインしましょう。
(すでにログイン済みの場合は、ログイン名の所に「WeTV_xxxxxxxxxxx」といったIDが記載されています)
ログイン後、ホーム画面に戻り右上の「VIP」ボタンをタップしてください。
料金プランが表示されますので、ご希望のプランを選択肢「今すぐ購入する」をタップしましょう。
定期購入の確認画面が表示されますので、内容を確認し、「定期購入」ボタンをタップしましょう。
筆者はAndroidのため、下記画像はGoogePayの支払い画面となっております。
※iPhoneの場合は「サブスクリプション」という表記になります。
しばらく待つと、「購入が成功しました」と表示が出ますので「分かりました」をタップてください。
以上で、VIP会員の登録は完了になります。
WeTVで日本語字幕を表示する方法
VIP会員登録が完了したら、早速動画を視聴してみましょう。
なお、WeTVはほとんどの作品に日本語字幕がついていません。
日本語字幕を表示させるには少しだけ工夫が必要になります。
スマホとPCで少しだけ手順が異なりますので、それぞれご紹介していきたいと思います。
それでは、まずはNordVPNを起動し、VPNを「Thailand」または「UnitedStates」など日本以外の国に接続し、下記手順にお進みください。
スマホで日本語字幕を出す場合
VPNを接続したら、WeTVサイトにアクセスしましょう。
なお、アプリで開かず必ずChromeブラウザで開くようにしてください。
※勝手にアプリに遷移してしまう場合は、上記URLを長押しし「別のタブで開く」または「Chromeで開く」などを選択してください。
作品が表示されない場合は、リロードまたはシークレットウィンドウなどで開き直してみてください。
見たい動画を検索しエピソードをタップすると、下記画像の通り、「WeTVを開いてフルバージョンを見る」と出ていて、動画の長さも本来はもっと長いはずが最大3分という表示になってしまいます。
ここで「フルバージョンを見る」をタップしてしまうとアプリに飛んでしまいますので押さないようにしてください。
chromeのメニューを開き「PC版サイト」を選択しましょう。
(筆者はAndroidのため、iPhoneだと文言が多少異なる場合があります)
こうすることで、PCと同じ画面が開き、動画をフルで視聴できるようになります。
続いて、動画再生画面の右下の、右から3つ目のアイコンをタップしてください。
SUBTITLE(字幕)の言語が選べますので、英語を選びましょう。
次に、Chromeのメニューを開き、「翻訳」を選択してください。
英語字幕が日本語翻訳されるようになります。
PCで日本語字幕を出す場合
VPNを接続したらWeTVサイトをchromeのブラウザで開いてください。
サイトを開いても見たい作品が表示されない場合は、リロードまたはシークレットウィンドウなどで開き直してみてください。
見たい作品を選びエピソードを選択したら、動画再生画面の右下の、右から3つ目のアイコンをタップしてください。
SUBTITLE(字幕)の言語が選べますので、英語を選びましょう。
次に、動画再生画面”以外”の場所で右クリックし、「日本語に翻訳」をクリックします。
これで、英語字幕が日本語に自動翻訳されるようになります。
設定は以上となります。
WeTVで動画をお楽しみください!
※注意※ 動画の視聴が終わったらVPNを切るのを忘れない
動画を見終わったら、必ずVPNを切断するようにしてください。
接続したままにしておくと、通常の国内サービスの利用ができなくなったり、動作が遅くなったりする可能性があります。
スマホの場合はアプリを開き「切断」をタップしてください。
パソコンの場合は、一時停止の横にある、電源マークを押すと切断可能です。
WeTV VIP会員の解約方法
WeTVのVIP会員はApplePay「サブスクリプション」またはGooglePayの「定期購入」のシステムを利用しており、自動更新していく仕組みになっています。
解約の手続きを行わないと期限が自動的に延長され支払いが発生しますので注意してください。
なお、期限前に解約処理を行っても有効期限日まで利用できますので、早めに処理するのがおすすめです。
- iPhone
-
「設定」>「AppleID」>「サブスクリプション」>「WeTV」>「サブスクリプションをキャンセル」>「確認」
- Android
-
「GooglePlay」>右上のプロフィールアイコン>「お支払いと定期購入」>「定期購入」>「WeTV」>「定期購入を解約」
WeTVで新しいエンタメをお楽しみください!
今後、WeTVで配信される作品はますます増えていくと思われます。
VPNに接続したり、日本語字幕を表示したりと少し手間はかかりますが、やり方さえ覚えてしまえば手軽に海外作品が楽しめるようになるので、迷っている方もこれを期にぜひ利用してみてください!